1 現在の特色について(箇条書きで記入) |
2 平成9年度以降の特色について(箇条書きで記入) |
(教科活動)
ⅰ |
小集団学習の導入 |
- 1、2年の数学、英語の全単位をクラス2分割で授業展開
- 2、3年の自由選択、3年必修選択クラスの小集団化
|
|
ⅱ |
多様な選択科目の設定 |
- 3年必修選択8単位30科目
- 2、3年で自由選択8科目
|
|
ⅲ |
|
ⅳ |
再入学制度の活用 |
|
(教科活動)
ⅰ |
二期制の導入 |
ⅱ |
小集団学習の充実 |
ⅲ |
職業教育(情報処理教育)の充実 |
ⅳ |
「職業・進路に関する科目」の導入 |
ⅴ |
多様な選択科目の設定と単位取得の柔軟化 |
|
(教科外活動)
ⅰ |
文化祭などを中心にした活発な生徒会活動 |
ⅱ |
生徒、教職員、保護者一体となった駅伝大会 |
ⅲ |
地元自治会との懇談会、地域中学校との懇談会を通じての地域との連携交流 |
ⅳ |
生徒の居住空間の整備(ランチル-ムなど) |
|
(教科外活動)
ⅰ |
生徒の自主的、自治的活動の推進 |
ⅱ |
楽しい学校づくり |
ⅲ |
地域に根ざした学校づくり |
|