ねざす 48 NOVEMBER 2011

目次


巻頭言 エクスクルージョンからインクルージョンへの転換のプロセス     中田 正敏                      

●特集T 公立高校入学者選抜制度  入学者選抜制度改善方針(案)をめぐって 
入学者選抜制度の改善方針案について 田中 時義 
◇資料 入学者選抜制度の改善について (シンポジウム配付資料  県教委)  
中学校教員の立場から 平山 俊広
高校教育の立場から 本間 正吾
保護者の立場から 新川   勉
シンポジウムに参加して 鏑木 義永
シンポジウムに参加して  原   利之
シンポジウムに参加して  橋元 祐子 
シンポジウムに参加して  秋山 英好 
学習塾から見た選抜制度の改革と今回のシンポジウム 鈴木 道博 
高校入試制度の変遷   明治から現代までを概観する   金沢 信之

検証  高校改革推進計画・・・その2  教育研究所 
学校から・学校へ(W)
学校の先生と協働で取り組みたい
小川 智紀
映画に観る教育と社会 (16)
「カイジ」 と 「ミラル」
手島  純

●特集U ● 大震災の後で(本間 正吾)
被災地で出会った言葉から  成田 恭子 
「変わったこと、 変わっていないこと」 田中 真実
原発事故後のエネルギー政策を考える 羽角   章 
原発と核武装  高田 良衛
なんてたって福島が一番気掛かりだ 梅本 霊邦
学校図書館と大震災  村井 百合
松山 玲子
井上 晴子 
大震災の後、 学校で  酒井   昭 
大震災の後、 校内で起きたこと  本田   均 
一旅行者の震災体験記  平形 裕史 
困っているひと  赤木 智弘 

寄稿
関東大震災と朝鮮人虐殺  後藤   周
教育的有給職業体験プログラム−「バイターン」のすすめ−  石井 正宏
高校生の発達困難と支援教育の実践  竹本 弥生 
読者のページ
生徒たちと一緒に勇往邁進したい 篠崎 優美
3.11以後、 再び棄民の時代に当事者として抗う 岡本 清弘
海外の教育情報 (12)
記事紹介 山梨 彰解説   佐々木 賢
編集後記

財団法人・神奈川県高等学校教育会館 教育研究所
 
ねざす目次にもどる